記事のアーカイブ

焼酎いただきました

2015年10月23日 13:33
鹿児島ではそろそろさつま芋の収穫時期、新酒、新酒のオンパレードだそうです   ところで、鹿児島アンテナショップのなのに横浜なんさつ屋には焼酎がない!   でも、酒販免許ってそう簡単にはいただけないそうです   利権と言えば失礼でしょうが、素人にあちこちでお酒を売ってしまわれては色々と問題が起きてしまったり、青少年に売ってしまう人などもいらっしゃるんでしょうね   信用のおける人にしか酒販免許は与えないそうなので、しばらくは健全経営に徹しているところです   飲食店は、酒屋さんなりスーパーなどで正規の価格で

鹿児島県の離島のご紹介

2015年09月20日 13:04
 日本には大小6000以上の離島がありますが、鹿児島県はそのうちの1割近くの605島からなる『薩南諸島』を保有しています  今ではダッシュ村やビッグダディ、ロケット、紫芋などですっかり有名になった『種子島・屋久島』『奄美大島・徳之島』などをはじめ『喜界島・沖永良部島・与論島』、つい最近ボンビーガールで有名になった『甑島(こしきじま)』、火山噴火で有名になった『口永良部島』なども知られてまいりました  横浜南薩屋では、それら有名な島はもちろんのこと、その他の有人島3島からなる『三島村』、10島からなる『十島村』と連絡を取り、島のご紹介などのサービスもしております  三島村では定住促進課、十島村で

お酒の販売免許いただきました

2015年01月23日 13:03
昨日、酒類販売管理者免許をいただきましたヽ(^。^)ノ  そこで、店長も焼酎のことを基本から勉強する目的でこのページを作りました  また、横浜南薩屋ではレアな焼酎はもちろん、送料のかかる新酒など地域限定販売焼酎、人脈を駆使してこれから人気の出そうな焼酎を探し出して、定価に近い価格で提供してまいります  宜しくお願いしますm(__)m
アイテム: 61 - 63 / 63
<< 3 | 4 | 5 | 6 | 7