焼酎いただきました
2015年10月23日 13:33
鹿児島ではそろそろさつま芋の収穫時期、新酒、新酒のオンパレードだそうです
ところで、鹿児島アンテナショップのなのに横浜なんさつ屋には焼酎がない!
でも、酒販免許ってそう簡単にはいただけないそうです
利権と言えば失礼でしょうが、素人にあちこちでお酒を売ってしまわれては色々と問題が起きてしまったり、青少年に売ってしまう人などもいらっしゃるんでしょうね
信用のおける人にしか酒販免許は与えないそうなので、しばらくは健全経営に徹しているところです
飲食店は、酒屋さんなりスーパーなどで正規の価格で購入してお客様にお出ししているので、不当な価格競争にもならず許可は要らないそうです
そうは言っても、先に申しましたとおり、鹿児島アンテナショップに焼酎がないのは西郷さんの銅像に首が無いのと同じこと( ゚Д゚)
もちろん鹿児島に知り合いはたくさんおりますので、知人友人が飲んでおいしかったもの、新しいもの、季節限定ものなどを、ちゃんと酒屋さんで購入して送ってもらい、店内に並べておくことにしました
今回の焼酎はこちらでも扱われているものも多いですが、『鹿児島の人間がおいしいと認める焼酎』や『鹿児島限定』もあります
また、製造年、時期、気合いなど?で、香りなども違ったりします
残念ながら販売は出来ませんが、鹿児島の酒屋さんと連絡取り合って、おいしい焼酎情報、お取次ぎなどさせていただきます
お待ち申しております(。・ω・)ノ゙