今年の新酒
2015年11月10日 16:01
鹿児島から焼酎の新酒が届きました
前にも書きましたけど、用語の意味を確認しておきましょう
明確な用語じゃなくて一般的に(人々が思ってる)ですけど
地酒=ルートが地元にしかない、販売店限定や鹿児島県限定などのことで、取り寄せると送料が発生します
新酒=最初は販売店の求めに応じた本数を製造し、基本的には無濾過(むろか)だそうです
こちらに出回ってる同じラベルでも、中身は違うってことですね
香りが良くて味も少し濃いのが新酒です
鹿児島県でも新酒発売の日は酒蔵の前に朝からかなり並ぶみたいですよ
お酒好きには待ちに待った日なんでしょうね(他人行儀)
と、いうことで、南薩屋にも新酒が届きました
しばらくは毎日が楽しいぞ!(^^)!