お待たせしました

2016年11月10日 11:13

 焼酎の新酒を色々と聞いたりして調べてたら新酒を出してない酒造さんもあって、ちょっと仕入れが遅れました

 店長がここで言うところの『焼酎の新酒』の定義は『今年獲れたさつま芋(主に黄金千貫芋)』で製造した焼酎のことです

 焼酎の新酒と言うのは古酒(1年~数年寝かせる)ではあまり意味がなく、出来立て焼酎特有の『香りと喉越し』を楽しむのが大きな目的なわけでして、焼酎に慣れていない方には香りが強すぎるので美味しく感じない(本当は美味しいのですよ^^♪)ということで、敢えて新酒としては出荷していない酒造さんも多く存在しているらしいのです

 それでもやはり新酒にこだわりを見せる杜氏さんもおられようで、入荷出来ると聞いてホッとしているところです

 本気の新焼酎は蓋を開けた瞬間にフワッと香りが強く漂い、それが飲み終わるまで続くのです

 入荷は早ければ日曜日、遅くとも来週になると思われますので、入荷次第ここでお知らせします

 なお、すでに予約済みの方もおられますので、どうしても飲んでみたいという方はお電話くださればお取り置きさせていただきます

 店長も首と舌を長~くしてます

 楽しみです